検索結果
-
レーザーマイクロダイセクション活用事例/植物の傷修復メカニズムを解明する
朝比奈先生と、ライカ LMD7000。出荷台数1,000台記念に、1000の文字が刻まれている。 Leica LMD6 & LMD7(後継機)のカタログはこちら 植物はどうやって傷を修復するのか? 「植物は、傷を…
ライフサイエンス 導入事例 / 植物生理学 / レーザーマイクロダイセクション / -
実体顕微鏡観察事例/重要文化財の保存修理を専門に行う修理技術者集団
工業顕微鏡のカタログはこちら 文化財の声を聴き最善の治療を施す 九州国立博物館の文化財保存修復施設に勤務する中村隆博さんは、ライカ 実体顕微鏡を使って国宝、重要文化財に指定されている大変貴重な美術品の修復を行っています。…
インダストリー 導入事例 / 実体顕微鏡 / 文化財修復 / -
ラボ紹介
デモンストレーションルーム 製品の購入のご検討のお客様へ製品デモを行うスペースです。デモは予約制となります。 エクスペリエンスラボでは、最新鋭機器を揃え、製品、アプリケーションに精通したスペシャリストによるクオリティの高…
-
トップページ
ワークショップ・セミナー 実機を使って最新の技術やアプリケーションを実際に体験して頂けるワークショップ、セミナーを実施致します。オンラインでお申込みが可能です。 NEWS & 申込み受付中のワークショップ、セミナ…
-
画像貼り合わせシステム活用事例/ハンマー片手に岩石採集―古生物の種類や微細組織を観察する
地球変遷の歴史を紐解く 金属顕微鏡 ライカDM4000 Mと高速・高精度・広視野 画像貼り合わせシステム ライカ Power Mosaicを導入された、大阪市立大学大学院理学研究科・理学部生物地球系専攻 江﨑洋一教授に、…
インダストリー 導入事例 / 古生物学 / -
アクセス
アクセス エクスペリエンスラボは、ライカ マイクロシステムズ東京本社の1Fにあります。 東京本社 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-9 ライカ マイクロシステムズ東京本社1F Tel: 03-6758-5…
-
個人情報保護方針
個人情報保護方針 ライカマイクロシステムズ株式会社は、顧客情報をはじめとする個人情報を保有しており、その重要性を認識し、適切な取扱を徹底することが、当社の社会的義務であると考えております。よって、ここに以下の個人情報保護…
-
利用規約
利用規約 はじめに 当ウェブサイト(以下、エクスペリエンスラボサイト)をご利用いただく方は、以下の条件に同意いただいたものとみなします。 当社は、予告なく利用規約を変更することがあります。その場合は変更後の利用規約が適用…