検索結果
-
クライオ電子顕微鏡法ノーベル化学賞受賞記念コラムー原子レベルでのタンパク質構造解析が生化学を新しい時代に導いた
クライオ電子顕微鏡法の開発者がノーベル化学賞を受賞! 2017年10月、クライオ電子顕微鏡法を開発したスイス・ローザンヌ大学のジャック・デュボシェ教授、米コロンビア大学のヨアヒム・フランク教授、英MRC分子生物学研究所の…
顕微鏡を学ぶ クライオ電顕 / 電顕試料作製装置 / -
[クライオTEM] クライオ電子顕微鏡法の開発者がノーベル化学賞を受賞!
クライオTEMクライオ電子顕微鏡法の開発者がノーベル化学賞を受賞! 受賞内容 ▼ トレーニング ▼ ソリューション ▼ 2017年10月、クライオ電子顕微鏡法を開発したスイス・ローザンヌ大学のジャック・デュボシェ教授、米…
-
クライオ電子顕微鏡 ホワイトペーパーダウンロード「電気刺激と高圧凍結」が シナプスの機能を可視化する
膜ダイナミクスの解明への挑戦、「電気刺激と高圧凍結」がシナプスの機能を可視化する手法となる理由(ホワイトペーパー) 「電子顕微鏡と電気刺激」という新しいアプローチで、ミリ秒単位のダイナミックな生命現象を可視化した事例をご…
-
クライオ電子顕微鏡 試料作製装置 ソリューションカタログダウンロード
クライオ電子顕微鏡 試料作製装置 各プロセスごとにサブミクロン、ナノレベルの高い精度が求められる電子顕微鏡用試料作製プロセスには、シームレスなワークフローが必要不可欠です。ライカでは、ウルトラミクロトームのスタンダードや…
-
共焦点レーザー顕微鏡カタログダウンロード
共焦点レーザー顕微鏡 ライカTCS SP8 予算に合わせて、すぐに使用したいオプション機能だけを選らんで導入!生細胞に定量的イメージング、超高感度から超解像まで、また多光子でもライトシートイメージングでも、あなたの可能性…
-
学会・展示会出展情報
顕微鏡のライカ 学会・展示会出展のお知らせ 日本脳神経外科学会 第76回学術総会 [ 手術用顕微鏡 ] 2017年10月12日から開催される日本脳神経外科学会 第76回学術総会にて、手術用顕微鏡のプレミアムモデル「ライカ…
-
ライカ マイクロシステムズ 新製品講習会のご案内
このイベントは終了しました。 最新のイベント・キャンペーン情報は、こちらをご覧ください。 http://xlab.leica-microsystems.com/news/ ワークショップ、セミナーのご案内はこちらをご覧く…
-
JASIS2017展示会ご来場ありがとうございました
JASISライカブースでは、製品ご評価、貴重なご意見等いただき、ありがとうございました。 現在の拡大観察環境の「満足?不満?疑問点」など、あらためてお聞かせください。 アンケートに回答していただいた方から抽選5名様に ラ…
-
「より少ないステップ、短時間で結果」期間限定キャンペーン
このキャンペーンは終了しました。 最新のキャンペーン情報は、こちらをご覧ください。 http://xlab.leica-microsystems.com/news/ 「簡単、クリアに見える」ライカの顕微鏡 顕微鏡による拡…