検索結果
-
自動プランジ凍結装置 Leica EM GP2
クライオTEM観察では、液状試料を電子顕微鏡の膜穴グリッドの上に滴下し、余分な液体を取り除いた後、液体エタンなどの寒剤(または、冷媒)に浸漬凍結し作製します。グリッドは、そのままクライオ条件下でクライオTEMに移送して観…
-
光刺激システム搭載高圧凍結装置 Leica EM ICE
Leica EM ICE は、研究の可能性を大きく躍進させるためのプラットフォームです。完全に一体化された光刺激システムを装備できる高圧凍結装置です。生体のダイナミックな現象をミリ秒単位で捉えられます。生命科学および工業…
-
(申込受付終了)高分子・複合材料向けウルトラミクロトームワークショップ開催のお知らせ
フライヤーのダウンロードはこちら 高分子・複合材料向けウルトラミクロトームワークショップ TEM用超薄切片作製をはじめ、AFM、SEM等の断面作製にも活躍の場が増えているウルトラミクロトームに関する基礎~最新アプリケーシ…
ライフサイエンス 電顕試料作製装置 / クライオ電顕 / -
Proveo8座談会
-
SP8 FALCON 無料動画セミナー/高速蛍光寿命イメージング共焦点顕微鏡を用いた細胞内温度イメージングによる新規温度シグナリングの発見
蛍光寿命イメージング (FLIM) アプリケーションノートはこちら SP8 FALCON 最新事例「蛍光寿命イメージング顕微鏡を用いた細胞内温度イメージングによる新規温度シグナリングの発見」 第96回日本生理学会大会・第…
ライフサイエンス 蛍光寿命イメージング / セミナーレポート / 共焦点レーザー顕微鏡 / 技術紹介 / -
蛍光寿命イメージング (FLIM) アプリケーションノート
LIFETIME – A PROPER ALTERNATIVE Author / Rolf T. Borlinghaus (Dr. rer. nat., Biophysicist, Leica Microsystems,…
-
原子分解能観察に向けて:FIB加工の前にあなたのサンプルの表面を保護
ACE600 のカタログはこちら Leica EM ACE600アプリケーションノート‐材料系 集束イオンビーム(FIB)は、細く絞ったGaイオンビームを用いてナノメートルの精度でサンプルを加工できるため、特定微小箇所を…
インダストリー アプリケーション / 電顕試料作製装置 / -
眼科手術顕微鏡向け 硝子体手術用広角観察システム BIOM® 5のシンクロフォーカス【動画】
Proveo 8 のカタログはこちら 「いま話題の眼科手術顕微鏡 Proveo 8 徹底解明」はこちら シンクロフォーカスを搭載したシンプルで使いやすい広角観察システム BIOM® 5 ライカ独自のシンクロフォーカス機能…
眼科 眼科手術 / マイクロサージャリー / -
顕微鏡下での作業に最適な疲れにくいカメラ付き実体顕微鏡を選ぼう
エントリー実体顕微鏡&生物顕微鏡 カタログはこちら 顕微鏡を覗きながら長時間の作業を行うのは疲れる、と思いこんでいませんか。それ、実は顕微鏡が合っていないだけかもしれません。長時間の作業でも疲労を感じにくい顕微鏡選びのポ…
インダストリー 実体顕微鏡 /