Seminar セミナー
184件中 163から171まで表示
-
ご案内
開催日時
2018年1月27日(土)12:30~13:30[日本眼科手術学会学術総会ランチョンセミナー] 手術顕微鏡が眼科ドクターの引き出しを増やす
【医療従事者向け情報】第41回日本眼科手術学会学術総会にて、ランチョンセミナー「手術顕微鏡が、眼科ドクターの引き出しを増やす~脳神経外科サージャンからのヒント、先進開業サージャンの実践実例~」を開催いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://xlab.leica-microsystems.com/lp/seminar/180127/詳しく見る -
ご案内
開催日時
2017年12月1日(水)9:30~18:00工業材料試料作製・観察ワークショップ 東京
毎回好評の、表面加工品、電子材料部品、複合材料、各種素材・原料等の工業材料を対象とした「試料作製・観察ワークショップ」。 試料の作製方法から顕微鏡観察、画像処理アプリケーションの紹介まで実施いたします。ご自身の作製したい試料を持込み、ご評価いただけます。 参加費無料、ぜひご予約ください。
詳しく見る -
受付終了
開催日時
2017年11月28(火)10:00~11:45 / 13:45~15:00[ImageJ の使い方]初心者向け画像解析ワークショップ & セミナー
● 顕微鏡で撮影した画像の正しい解析方法がわからない
● 画像の中にある細胞の数を数えたい(細胞カウント)そんなお悩みをお持ちの方にオススメのワークショップ & セミナーです。
アナログな分析はもうおしまい!そろそろ画像解析を始めてみませんか?
当セミナーでは座学形式で ImageJ Fiji を使った画像解析方法のノウハウが学べます。詳しく見る -
受付終了
開催日時
2017年11月21日(火)10:00~11:00 / 12:00~13:00[Imaris/Mac]今から始めるレーザ顕微鏡3D画像解析ウェビナー
レーザー顕微鏡ユーザー向け画像解析ウェビナーを開催致します。 レーザー顕微鏡で取得した 3D 画像を、画像解析ソリューション「Imaris-MAC*」を使って解析する手法を解説致します。 フルファンクション デモライセンスプレゼント! Webinar にご登録後、最後までご参加頂いた方には、Imaris-Mac(Mac) または Imaris-iQ(Windows) のフルライセンスを14日間無料でご利用頂けるスペシャルオファーのご案内をさせていただきます。これから 3D 解析を始めたい方、ご所有のソフトウエアと比較されたい方は必見です。
詳しく見る -
受付終了
開催日時
2017年11月15日(水)~11月16日(木)共焦点レーザー顕微鏡データ取得相談会
共焦点レーザー顕微鏡をご使用中の方、これから使ってみたいとお考えのみなさまにおすすめのワークショップです。 共焦点レーザー顕微鏡でのデータ取得でお困りのことはありませんか?ライカの経験豊富なアプリケーションスタッフがデータ取得のポイントや、なかなか聞きにくい共焦点レーザー顕微鏡の基本的な使い方まで、丁寧にレクチャーいたします。ご自身のサンプルをお持ち込みいただき、実機を使って、日ごろの疑問点の解決の場としてご活用ください!
詳しく見る -
受付終了
開催日時
2017年9月14日(木)9:30~16:00第8回川本法/レーザーマイクロダイセクションワークショップ
川本法による凍結切片作製とレーザーマイクロダイセクションによる微小サンプル回収と解析のための、組織機能解析の研究に役立つ知識と技能を習得できます。これから実験を始める方、すでに実験されている方、日ごろの疑問点の解決の場としても、ご活用いただけます。講師に、「川本法」の開発者である川本忠文先生(鶴見大学歯学部)をお招きしております。先生との相談コーナーを設けていますので直接研究相談をする事ができます!
※理化学研究所 脳科学総合研究センター (BSI) ・ Leica 連携ワークショップ
詳しく見る -
ご案内
開催日時
2017年9月6日(水)~9月8日(金)JASIS2017 機器展示のお知らせ
2017年9月6日~8日幕張メッセで開催される、JASIS2017展示ブースにて、新製品実体顕微鏡「S9シリーズ」、デジタルマイクロスコープ「DVM6」「マルチマイクロスコープ」をはじめ、電顕試料作製用の高真空コーティング装置「EM ACE600」、ISO16232・VDA19準拠のコンタミ(残留異物)解析システム 「Cleanliness Expert(パネル展示)」 まで、「切る」、「削る」、「観る」のトータルソリューションを提供。 ぜひライカ展示ブースにご来場ください!期間中、ライカマイクロシステムズ、ベックマン・コールター、日本ポール、サイエックス、すべての展示ブースへお立ち寄り頂いた方へのプレゼント企画をご用意しております。ぜひ、ブースへお立ち寄りください。
詳しく見る -
受付終了
開催日時
2017年8月16日(水)~8月18日(金)第5回ABiS電子顕微鏡トレーニング
電子顕微鏡試料作製から、電子顕微鏡観察・画像取得までの実践的なトレーニング/ワークショップです。今回のトレーニング/ワークショップでは、凍結割断に関わる2つの機種、Leica EM ACE900とACE600FF、を並べて使用し、両機の比較・検討を行います。
詳しく見る -
ご案内
開催日時
2017年10月5日(木)~10月6日(金)工業材料試料作製・観察ワークショップ 名古屋
毎回好評の、表面加工品、電子材料部品、複合材料、各種素材・原料等の工業材料を対象とした「試料作製・観察ワークショップ」。
試料の作製方法から顕微鏡観察、画像処理アプリケーションの紹介まで実施いたします。ご自身の作製したい試料(顕微鏡、SEM、顕微FT-IR用など)を持込み、ご評価いただけます。
今回は特に前回予約の多かった、名古屋のみの開催となります。参加費無料、ぜひご予約ください。詳しく見る