Life-science Microscropes ライフサイエンス
-
ライフサイエンス 2015.07.06
マルチフォトン顕微鏡観察事例/フラビン蛋白蛍光イメージングで脳機能を可視化する
-
ライフサイエンス 2015.06.05
共焦点顕微鏡観察事例/蛍光イメージングで植物の栄養吸収メカニズムを解明する
-
ライフサイエンス 2015.04.28
共焦点レーザー顕微鏡観察事例/iPS細胞から臓器の芽をつくる
-
ライフサイエンス 2015.03.24
クライオ電顕法/試料作製ワークショップ―フリーズフラクチャ・フリーズエッチング・CEMOVIS(Cryo-TEM)・Cryo-SEMなど
-
ライフサイエンス 2015.02.02
レーザーマイクロダイセクション活用事例/植物の傷修復メカニズムを解明する